実家を出て一人暮らしを始めるときや、今一人暮らししている家から出たいと思ったときには引っ越しをする必要がありますね。引っ越しには思った以上にお金がかかるもの。たいしてかからないだろうと思っていたポイントで予想以上に出費があって、あっと言う間に貯金が消えてしまった……なんて人もいるかもしれません。今回はそんな引っ越しで想像よりもお金がかかった費用について、一人暮らしの引っ越しを経験したことがある社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
後悔した! 社会人が初めての引っ越しで知らなくて損をしたこと8選
■引越しで想像よりもお金がかかった費用はなんですか?
第1位「敷金・礼金」39人(19.9%)
第2位「新居の家具・家電などの購入」23人(11.7%)
第3位「引越し業者の料金」14人(7.1%)
第4位「原状回復のための修繕費用」12人(6.1%)
第5位「仲介手数料」10人(5.1%)
●第1位「敷金・礼金」
・家賃2か月分を支払わないといけなかった(男性/28歳/運輸・倉庫)
・けっこうたくさん取られてしまってびっくりしたから(女性/27歳/印刷・紙パルプ)
・そんなに汚してないのにけっこうな金額を取られたから(女性/28歳/商社・卸)
・一気にたくさん取られるのでびっくりしたから(男性/27歳/自動車関連)
●第2位「新居の家具・家電などの購入」
・家電が高かった(男性/44歳/その他)
・意外と高くてびっくりした(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・一人暮らしをするにあたっての家具、家財がなかったため(男性/43歳/自動車関連)
・よりよい物を求めるとそうなる(男性/47歳/その他)
●第3位「引越し業者の料金」
・海外に引っ越したため(男性/50歳以上/建設・土木)
・思っていたよりは高くてつらかった(女性/33歳/その他)
・繁忙期だったから(男性/34歳/商社・卸)
・荷物が多いから(女性/29歳/情報・IT)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17