仕事ではPCやタブレットは欠かせないツールです。会社から自分用のPCやタブレットが支給されているという人は多いのではないでしょうか。更に、会社から与えられたもの以外にプライベートでもPCやタブレットを所持しているという人もいますよね。仕事以外でも活躍するPC・タブレット、いったいなにに使っているという人が多いのでしょうか? 今回は社会人のみなさんに、プライベートでPCやタブレットを持っているかどうか調査してみました。
所持している 169人(65.0%)
所持していない 91人(35.0%)
・自宅でネットサーフィンや情報収集、動画などを見るため(女性/26歳/情報・IT)
・いろいろ調べるのに役立つから(女性/38歳/食品・飲料)
・ネットを楽に使うため(男性/26歳/情報・IT)
・職場ではネットを見ることができないから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・ネットバンキングとか、投資とかはパソコンでじっくりやりたい(女性/25歳/生保・損保)
・趣味に関する作業や、ブログの運営は個人のPCで(男性/50歳以上/電機)
・原稿を書くため(男性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・趣味で写真をやっているから(女性/30歳/医療・福祉)
・家でも一応、仕事をできる環境を作っている(男性/24歳/建設・土木)
・家で持ち帰り仕事をするから(女性/29歳/その他)
・パソコンで仕事をしてスマホはプライベート用(男性/28歳/運輸・倉庫)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17