学生時代はお金がなく、なにをするにも予算が少なかったと思います。社会人になればある程度の収入が入るようになりますが、みなさんはどのようなことにお金をかけるようになるのでしょうか? 洋服や身だしなみをグレードアップさせるのか、それとも趣味に使うお金を増やすのか……。今回は男性が社会人になってからお金をかけるようになったものを調査してみました。
▼こちらもチェック!
ここにお金をかけている! 社会人男性がやっている「自分への投資」Top5
■社会人になってお金をかけるようになったものはなんですか?
第1位 洋服 22人(14.6%)
第2位 趣味 17人(11.3%)
第3位 腕時計 16人(10.6%)
第4位 食べ物 15人(9.9%)
第5位 外食 12人(7.9%)
・身だしなみは大事(男性/50歳以上/その他)
・後輩の影響を受けてファッションに目覚めた(男性/34歳/倉庫・運輸)
・身だしなみは大事で、仕事の成果に影響すると思うから(男性/34歳/機械・精密機器)
・学生時代に比べると少しいいものを買うようになった(男性/23歳/電機)
・趣味の鉄道模型に(男性/50歳以上/医療・福祉)
・ストレス解消にもなるので(男性/44歳/小売店)
・誰にも迷惑をかけない程度に(男性/50歳以上/建設・土木)
・特に独身の頃は、自由に使える金額が多かったから(男性/44歳/商社・卸)
・前からほしかったが、社会人になってお金を貯めて買うことができた(男性/38歳/自動車関連)
・時計くらいはよいものを持ちたいから(男性/38歳/金融・証券)
・おしゃれな時計がほしいから(男性/34歳/学校・教育)
・昔から大好きで、社会人になってから経済的に余裕が持てるようになったから(男性/50歳以上/ソフトウェア)
2021/01/25
2021/01/22
2021/01/21
出勤でも!リモートでも!It Smart 社会人な着回しランキング
[PR]2021/01/18
2021/01/12