▼こちらの記事もチェック!
趣味がない人必見! 社会人になってから始めるのにおすすめの趣味8選
■あなたが一番お金をかけている「自分への投資」はなんですか?
第1位「貯金・資産運用」48人(42.8%)
第2位「趣味(教室代など)」19人(16.9%)
第3位「勉強(資格取得、セミナー受講)」15人(13.3%)
第4位「人脈作り」7人(6.2%)
第5位「ファッション」7人(6.2%)
●第1位「貯金・資産運用」
・高金利な銀行にお金を預けて、将来の資金を着実に増やしている(男性/39歳/学校・教育関連)
・今からきちんとお金の管理をしておけば将来の生活も楽になると思うから(男性/24歳/医薬品・化粧品)
・不安定な世の中だからお金の面はしっかり管理する必要があると思う(男性/38歳/金融・証券)
・貯金は心のゆとりにもつながる(男性/50歳以上/自動車関連)
●第2位「趣味(教室代など)」
・趣味の世界が、実際の仕事にも生きているので(男性/50歳以上/電機)
・趣味が充実していないと仕事がおもしろくないので(男性/31歳/学校・教育関連)
・趣味のドライブを安全に乗るために、車の保険や点検などにいちばんどうしてもお金を費やす必要があるので(男性/26歳/自動車関連)
・健康によいから(男性/50歳以上/情報・IT)
●第3位「勉強(資格取得、セミナー受講)」
・医療系は知識の習得にお金がかかりすぎ(男性/49歳/医療・福祉)
・資格試験にたくさん投資しているから(男性/32歳/団体・公益法人・官公庁)
・お金は使えばなくなるが知識は使ってもなくならないので(男性/43歳/食品・飲料)
・自分のスキルをあげて市場価値を高めるしかない(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15