朝起きて会社に行くまでの時間は何かとバタバタする人も多いのではないでしょうか? 特に女性なら、お化粧や髪の毛のセットなど身だしなみを整えるのにも時間がかかりそうですよね。そこで今回は、独身女性が支度をして出社するまでにかかる時間を調査してみました。
▼こちらもチェック!
女性社会人の朝の身支度時間ランキング! 1時間以上と以下どっちが多い?
■会社がある日に、朝起きてから家を出るまでにかかる時間はどのくらいですか?
第1位 30~1時間未満 58人(44.3人)
第2位 1時間~1時間半未満 41人(31.3%)
第3位 15~30分未満 11人(8.4%)
第4位 5分以内 9人(6.9%)
第5位 1時間半~2時間未満 5人(3.8%)
・朝食をとり、支度をしていたらそのくらいの時間がかかるから(女性/35歳/学校・教育関連)
・化粧や着替え、トイレ、朝食を食べると1時間くらいかかるから(女性/34歳/商社・卸)
・目覚ましで起きたらすぐに風呂に入るから時間が少ない(女性/25歳/自動車関連)
・ゆっくり起きて、朝食を食べてメイクするとこのくらい時間かかる(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・メイクと着替えに時間がかかるので、起きてからそのくらいかけて出発する(女性/33歳/食品・飲料)
・寝起きは動作がゆっくりになってしまうから(女性/42歳/情報・IT)
・余裕がないと、焦ってしまって疲れるから。お弁当の準備もあるので(女性/22歳/情報・IT)
・ばたばた準備をするのが嫌で、ゆとりをもって過ごしたいから(女性/25歳/アパレル・繊維)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目