女性のみなさんは月にどのくらい美容にお金をかけているでしょうか? いつまでもきれいでいたいという思いから、毎月エステや美容院などにまとまった額のお金を使っている人も多いですよね。気になるけど聞きにくい他人の美容代。今回は、社会人の女性が月に使う美容代について調査してみました。
▼こちらもチェック!
美容? 貯金? 女性社会人が一番お金をかけている「自分への投資」Top5!
第1位 10,000円 42人(33.1%)
第2位 5,000円 26人(20.5%)
第3位 1,000円 15人(11.8%)
第4位 0円 13人(10.2%)
第5位 2,000円 7人(5.5%)
・美容院だけでもそれぐらいかかる(女性/41歳/情報・IT)
・美容院に行くのは3ヶ月に1回程度だから(女性/50歳以上/情報・IT)
・美容院と化粧品代でこれくらいだから(女性/35歳/学校・教育関連)
・化粧品代(女性/46歳/その他)
・基礎化粧品一式を買うので(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・化粧品代を平均するとだいたいそれぐらいだから(女性/46歳/その他)
・美容院代とメイク代で5千円くらい(女性/23歳/その他)
・化粧品代、ヘアケア商品などと合わせるとそれくらいになるから(女性/34歳/商社・卸)
・化粧品は毎月買わないし、美容院も3ヶ月に1回程度(女性/23歳/自動車関連)
・極力スキンケアは家の中でする。外でお金をかけるのは独身の頃だけでいいと思ったので(女性/34歳/学校・教育関連)
・ヘアカットは激安店・コスメも激安店で買うことで節約している(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・だいたい月に一回化粧水を買うから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。