趣味を通じて知り合えた友達は貴重ですよね。好きなことが一緒なので、話も弾みますし、一緒にいて楽しい時間を過ごすことができます。今回は社会人になってから、趣味を通じて友達ができた人の割合を調査してみました。
▼こちらもチェック!
【趣味探し診断】 忙しいあなたにおすすめの趣味は?
はい 56人(23.0%)
いいえ 187人(76.9%)
社会人になってから趣味で友達ができた人は約2割でした。続いて、趣味で友達ができたと答えた人に、どんな趣味がきっかけだったか聞いてみました。
・ゴルフ。ゴルフは人脈が広がりやすいいい趣味(男性/34歳/運輸・倉庫)
・Jリーグの好きなチームのサポーター繋がりで、一緒に応援する仲間と知り合うことができた(男性/33歳/マスコミ・広告)
・ボウリングやジムで声を掛け合える仲間ができた(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・子供が習っているスポーツで。一緒に体を動かして活動するので、自分にも友達ができた(女性/38歳/食品・飲料)
・テニスやハイキングを通じて(女性/33歳/学校・教育関連)
・登山。職場で愛好会を作り、市内の他の病院との交流が始まった。現在は会員50名を超える同好会にまで発展している(男性/50歳以上/医療・福祉)
・ディズニーが好きで、友達の友達と知り合った。そこから一緒に遊びに行ったりしている(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・一緒にライブに行く友達ができた(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・一眼レフを買いカメラ友達が増えた(男性/44歳/その他)
・ママ友(女性/40歳/情報・IT)
・朝カフェに参加するようになってから、参加者の中から共通の友人が増え、朝カフェ以外でも一緒に遊びに行ったりするようになった(男性/35歳/食品・飲料)
・パソコン関係の掲示板で、秋葉原オフなどをやり、そこで知り合いが増えた(男性/50歳以上/電機)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15