大学を卒業して社会人になるときは人生の一つの節目ですよね。高校から大学に進学するときにファッションや性格をがらっと変えて「大学デビュー」する人がいるように、大学から社会へ出るときにも「社会人デビュー」で心機一転を図る人もいるのではないでしょうか。今回は就活を終えてこの春社会人になる新社会人の学生たちに、大学デビューならぬ社会人デビューをもくろんでいるかどうか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【モテ度診断】上司・同僚から愛される新人を目指そう!
Q. あなたは大学デビューならぬ、社会人デビューをもくろんでいますか?
はい………44人(20.2%)
いいえ……174人(79.8%)
「社会人デビューを狙っている」と答えた人は約2割という結果になりました。続けて、社会人デビューを目指すという人、社会人デビューはしないという人それぞれに意見を聞いてみました。
・大学デビューに失敗してしまったから、社会人になるときはよいスタートダッシュができればいいなと思っている(22歳/大学4年生/男性)
・新しい環境に置かれることを機に、大人になろうと思っているから(22歳/大学4年生/女性)
・第一印象は大事なので、そこでよい印象を付けたいから(22歳/大学4年生/女性)
・生活も気持ちもガラッと変わるのだから、しっかりとケジメをつけて新社会人になりたい(23歳/大学4年生/女性)
・今度こそ彼氏がほしい!(22歳/大学4年生/女性)
・笑顔を振り撒いて、彼氏候補を見つけたい(20歳/短大・専門学校生/女性)
・本格的にモテたい(24歳/大学4年生/男性)
・はやく結婚したい(26歳/大学院生/男性)
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10