▼こちらの記事もチェック!
ほめたつもりなのに「裏」で受け取られたほめ言葉「今日かわいいね→いつもはブス」
■仕事に関係ないことでも、会社の人に言われるとうれしいほめ言葉はどんなものですか?
●気が利く・気遣いや気配りができる
・「気が利くね」見ていてもらえると思えてうれしいから(女性/30歳/その他)
・「いつも気が利くね~」ちゃんと見ていてくれたことがうれしかったから(女性/46歳/その他)
・「気遣いができる」人柄をほめられるとうれしいから(女性/30歳/医療・福祉)
・「頼れるね、君の気配りは」気配りは上手にできるほうだと思っていたから(女性/25歳/生保・損保)
●頑張っている
・「いつも頑張ってるよね」ほめてもらえるのはうれしいから(男性/35歳/機械・精密機器)
・「頑張っているね」見てもらえている感じがする(女性/24歳/その他)
・「よく頑張るね」日々がんばっているのをほめられるとうれしい(女性/50歳以上/その他)
・「頑張り屋さんだね」努力をわかってもらえるとうれしいから(男性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
●笑顔や明るさ
・「笑顔がいいね」いつも笑顔でいると気持ちがいいと言われてうれしかった(女性/45歳/アパレル・繊維)
・「笑顔がいいですね」いつも元気で笑顔を絶やさぬ対応が大切を心がけているから(男性/50歳以上/医療・福祉)
・「笑顔が素敵だよね」いつも笑顔を心がけてるから言われるとうれしい(女性/24歳/農林・水産)
・「いつも明るいね」そういうように心掛けているので、ほめられるとうれしい(女性/33歳/食品・飲料)
2021/02/26
2021/02/22
2021/02/19
新社会人が選ぶべきクレカの最新事情!お得&スマートに使える“デジタルカード”とは?
[PR]2021/02/05
2021/02/05