自己評価は難しく、あまりに高く評価しすぎると、客観的な評価が出来ていないと見られてしまいますし、逆に、謙遜しすぎると、上司に成果達成が伝わらないということも。適度に自分のアピールをするようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。自己評価を行うような人事評価はある方は、普段どのように自己評価をしていますか? あまり謙遜しすぎると上司の目に止まりにくいことも。やりすぎは厳禁ですが、自分のがんばりをアピールできるような自己評価で、上司に自分を売るのもいいのかもしれません。
文・学生の窓口編集部
マイナビ調べ
調査期間:2017年3月
調査人数:社会人男女215人 (男性112人 女性103人)
2021/03/01
ニューノーマル時代で働く女性の肌も変わる?ニュー敏感肌チェックテスト
[PR]2021/02/26
2021/02/22
2021/02/19
新社会人が選ぶべきクレカの最新事情!お得&スマートに使える“デジタルカード”とは?
[PR]2021/02/05