広告代理店として最も有名な「電通」は第167期(2015年12月)の決算で売り上げがなんと「4.5兆円」にも達する巨大企業。単体では世界最大の売り上げを誇る広告代理店といわれます。広告代理店に勤める人は高給取り、なんていわれますが実際はどうなのでしょうか? 今回は、そんな広告代理店の平均年収をご紹介します。
▼こちらもチェック!
気になる税理士の給与・年収は? 気になる相場と仕事内容
広告代理店といえば「電通」「博報堂」が二大巨頭といわれますが、「アサツー ディ・ケイ」「サイバーエージェント」や「バリューコマース」といった会社も有名ですね。このような大手企業のお給料がどのくらいなのかを調べてみました。企業の公表する「有価証券報告書」には、その企業に勤務する人数や平均年間給与などのデータがあり、それによれば以下のようになっています。
従業員数:7,261人
平均年齢:39.5歳
平均勤続年数:13.3年
平均年間給与:1,228万8,322円
(2015年12月31日現在)
従業員数:189人
平均年齢:42.9歳
平均勤続年数:15.2年
平均年間給与:1,035万5,000円
(2016年3月31日現在)
従業員数:1,853人
平均年齢:41.7歳
平均勤続年数:13.8年
平均年間給与:827万3,000円
(2015年12月31日現在)
従業員数:1,572人
平均年齢:31.7歳
平均勤続年数:4.9年
平均年間給与:779万5,000円
(2016年9月30日現在)
従業員数:212人
平均年齢:35.4歳
平均勤続年数:5.5年
平均年間給与:584万3,000円
(2015年12月31日現在)
※『株式会社博報堂DYホールディングス』のデータはあくまでもグループ会社を束ねるホールディングカンパニーのものであること、また『株式会社サイバーエージェント』のデータは「ゲーム事業」など他の事業も含んだ会社全体のものであることに留意してください。
2022/05/17
「世の中にある新しい価値を発見して、磨いて、届けること」 編集者 柿内尚文さんが実践する 編集視点の「Rethink」とは?
2022/05/11
2022/05/10
「社会人」とは? 元フェイスブックジャパン代表 長谷川晋さんが語る、熱中できる環境を生み出す「Rethink」のススメ。
2022/04/30
2022/04/27
先輩社会人の経験から学ぼう! ~ 新人時代のベスト1エピソード ~ フレッシャーズ応援! “えらべるPay”プレゼントキャンペーン実施中
[PR]