やはり世界最大規模の売り上げを誇る電通はお給料も平均で「1,228万8,322円」とかなりお高くなっています。また電通と共に最大手とされる博報堂DYホールディングスも「1,035万5,000円」と、平均なのに1,000万円超えというかなり高水準の給与です。
電通・博報堂と比較すると低く見えますが、アサツー ディ・ケイ「827万3,000円」、サイバーエージェント「779万5,000円」、バリューコマース「584万3,000円」と、「日本のサラリーマンの平均年収が400万円前後」とされることからいえば、十分に高水準の年収ではないでしょうか。
広告代理店の平均年収をご紹介しました。もちろん、ひと口に広告代理店といっても、今回紹介した大手5社から個人事務所までその事業規模はさまざまです。実際、筆者の知り合いに5人でやっている広告代理店がありますが、そこは平均年間給与は「400万円ぐらい」とのことでした。「広告代理店」は、給与がまさにピンキリな業種といえるかもしれません。
⇒データ出典:『株式会社電通 第167期有価証券報告書』P.14より引用
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/yuho167.pdf
⇒データ出典:『株式会社博報堂DYホールディングス 有価証券報告書』P.17より引用
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=2397249
⇒データ出典:『株式会社アサツー ディ・ケイ 有価証券報告書』P.11より引用
https://www.adk.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/2eb60da1c8ec0522d8d115c5a8fe2ad9.pdf
⇒データ出典:『株式会社サイバーエージェント 有価証券報告書』P.8より引用
http://pdf.cyberagent.co.jp/C4751/DZbR/qxQU/ZrSz.pdf
⇒データ出典:『バリューコマース株式会社 有価証券報告書』P.13より引用
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=2345847
(吉田ハンチング@dcp)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。