道には赤提灯が点り飲み屋街が広がる街もあれば、バリキャリ社会人が闊歩するかっこいいオフィス街まで……東京の街はそれぞれ印象が違いますよね。そこで今回は、社会人の男女にサラリーマンの街と言ったらここ! と思いつく場所を、アンケートで答えてもらいました。
▼こちらもチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
・ビジネスマンが多いので(男性/30歳/運輸・倉庫)
・新橋駅前は本当にサラリーマンだらけだから(男性/50歳以上/電機)
・サラリーマンにインタビューしている場所は新橋が多いから(女性/30歳/その他)
・いつもテレビで酔っ払いのサラリーマンの姿を見るから(男性/32歳/その他)
・会社がとても多いので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・乗り換え客がものすごく多い(女性/49歳/その他)
・キャバクラで過ごすリーマンが多い(男性/27歳/学校・教育)
・実際には新橋よりも安い飲み屋がいっぱいある(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・出張の人が多い(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・新幹線の駅でもあるから(女性/36歳/その他)
・オフィスが多いなと思うから(女性/23歳/自動車関連)
・オフィスビルが多そう(男性/50歳以上/電機)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17