一人暮らしをしていると、ついついズボラな生活を送ってしまうこともありますね。職場の同僚や大好きな恋人には、決して見せられないような姿をしている人も多いのではないでしょうか? 今回は実際に一人暮らしをしている社会人のみなさんに、人には絶対見せられないと思う一人暮らしのズボラエピソードを聞いてみました。
▼こちらもチェック!
一人暮らしの食費って平均いくらぐらい? 社会人と大学生での金額の違いは?
・お風呂のタオルを洗うタイミングがよくわからなかったので、あまり洗ってなかった(女性/29歳/その他)
・バスタオルを洗うのが面倒で3日くらい変えない(女性/28歳/金属・鉄鋼・化学)
・風呂に入る時間がなくてそのまま仕事に行ったこと(男性/26歳/自動車関連)
・お風呂のお湯を2日連続で使った(男性/33歳/運輸・倉庫)
・カップ麺の容器をしばらく茶碗がわりにしていた(男性/44歳/運輸・倉庫)
・パスタを茹でるのが面倒で、折ってコップに水と共に入れる(女性/33歳/不動産)
・なんでも冷凍してしまう(女性/28歳/その他)
・食器洗いが面倒で、紙皿や割り箸でご飯を食べていた(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・カーテンを洗うのを面倒だと思って放っておいたら、カビが生えてしまった(女性/24歳/アパレル・繊維)
・トイレの掃除をしていない(男性/32歳/自動車関連)
・掃除しないで押入れの中がカビた(女性/40歳/医療・福祉)
・掃除を半年以上やっていない(男性/47歳/金融・証券)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術