もうすぐ社会人になる内定者のみなさんは、そろそろ4月からの入社の準備を始めている頃でしょうか。入社式はスーツ着用の会社がほとんどかと思いますが、スーツを新調するか、就活で使っていたスーツを着るか迷いますよね。今回は、就活を終えた大学生を対象にアンケートを取ってみました。迷っている人は参考にしてみてくださいね。
▼こちらのもチェック!
お金が無いので、就活スーツを入社式に着てもいい?
■入社式は新しいスーツを着用する予定ですか? それとも就活スーツを着用しますか?
新しいスーツなど 53人(30.1%)
就活スーツ 123人(69.9%)
・就活用スーツは既にクタクタなので(女性/23歳/大学院生)
・新しいスーツを着て、新しい気持ちで入社式に臨みたいから(男性/23歳/大学4年生)
・就活スーツは好きじゃないので(女性/21歳/大学4年生)
・新しいスーツ着てビシッと決めたい(男性/24歳/大学院生)
・新しいほうが縁起が良いから(女性/23歳/大学4年生)
・カジュアルな格好でいい会社なので、スーツを着る必要がないから(女性/21歳/大学4年生)
・心機一転(男性/22歳/大学4年生)
・気持ちの切り替え(女性/22歳/大学4年生)
2022/08/04
【事件記者→ファッションメディア編集長へ】WWDJAPAN編集長・村上要さんの、 「選んだものを正解にしていく」生き方とは?#Rethinkパーソン
2022/07/29
【アウトドアメーカーが有機農業に参入?!】未来のために、本事業とは視点を変えたSDGs事業を行う企業事例をご紹介! #Rethinkとは?
2022/07/27
2022/07/19
2022/07/19