社内恋愛は気まずいから嫌、という意見もあれば、一方で社内恋愛に憧れている人も多いのではないでしょうか。特有のドキドキやスリルなど、社内恋愛にはいいところがいくつかあるようです。今回は、そんな社内恋愛のよさについてまとめてみました。
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
・一緒にいる時間が短くてすれ違う人も多いから(女性/24歳/小売店)
・会いたいと思えば会える(男性/32歳/電機)
・同じ社内にいればちょっとした時間でも会える(女性/42歳/情報・IT)
・終業後や休みの日に会うだけよりも、長い時間一緒にいられるから(男性/35歳/食品・飲料)
・仕事で遅くなっても理解してもらえる(男性/33歳/建設・土木)
・緊急患者の入院やトラブルの対応のために勤務時間が延びる、夜間・早朝出勤、休日の返上などは珍しくない。命を守る職場である故に、放り出せないことは本当に多い。いちいち説明しなくてもそれを理解してくれると、精神的に楽(男性/50歳以上/医療・福祉)
・同じ社内だから仕事に対する理解力は他社同士よりあるのではないかと思う(女性/50歳以上/医療・福祉)
・妻も同じ支店にいた。業務は違ったが、何をしているのかは判断がついた。だから結婚前に休みを取って旅行などに行くのも容易にできた(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・近くにいるので、相談しやすいから(男性/37歳/その他)
・人間的にどんな人なのか確かめることができるから(男性/34歳/機械・精密機器)
・一応、身元がわかっているので、気が合えば当たり外れが少ないらしい(男性/50歳以上/その他)
・近くにいれば仕事ができるか、頼れるかわかる(男性/30歳/情報・IT)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活