先輩や同僚が退職するときというのはなんとも言えない気持ちになりますね。ましてや、よくしてくれた先輩や親しかった同僚ということでしたら、その気持ちもひとしおですね。先輩・同僚の感動した退職エピソードについて、社会人のみなさんに答えてもらいました。
▼こちらもチェック!
送別会で喜ばれるおすすめプレゼント15選 上司・同僚に喜ばれる贈り物のアイディア
・先輩が最後の日に手紙をくれて、自分と一緒に仕事ができて楽しかったし、この出会いには感謝しているからこれからも友達として付き合っていこうと書かれていた。読んだときに涙が出そうになるくらいうれしかった(男性/50歳以上/医療・福祉)
・個別に自分のよさを伝えてくれて、激励してくれた(男性/50歳以上/電機)
・私のいいところを言って退社していった。そんな風にちゃんと見ていてくださったのがとてもうれしかった(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・いつも厳しかった先輩が自分のことを褒めて励ましてくれたこと(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・同僚が「大事な思い出をくれてもう思い残すことはなくなった」と言った(女性/22歳/食品・飲料)
・友人でもあった同期が辞めた。その当日の昼過ぎに彼から「お前には本当に世話になった。一番引き留めてくれてありがとう」と言ってくれた(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・「お前はがんばれ」と言ってくれたこと(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・お世話になった先輩が仕事のストレスで体を壊してやめたとき、「あなただけは、絶対に体を壊さないでね! 笑顔が一番すてきなんだから」と言ってくれて感動した(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。