希望をもって会社に入ったものの、あまりの忙しさやつらい現実に身体も心も疲れ果ててしまうこともあるかもしれません。実際には辞めるまではいかなくとも、ふとしたタイミングで「会社を辞めたい」と思ったことがある社会人はどれくらいいるのでしょうか、アンケートを取ってみました。
▼こちらもチェック!
社会人に聞いた、退職・転職した理由ランキング! 給料や業務内容以外にも原因アリ
ある 157人(58.2%)
ない 113人(41.9%)
・人間関係がきついとき(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・降格人事を受けたとき(男性/41歳/小売店)
・休日出勤が増えるとさすがに嫌になる(男性/38歳/小売店)
・もっと自分に合っている仕事があるはずだと思ったから(男性/50歳以上/食品・飲料)
・夜遅くまでの残業が続いたとき、夕方いつも定時帰宅の友人(公務員)をうらやましく思った(女性/25歳/食品・飲料)
・給料が少ないから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・信条に合わない仕事を命じられたとき(男性/50歳以上/その他)
・なにをやっても満足できないうえ、なにをやっても後悔する性格なので(男性/33歳/商社・卸)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28