●第4位「三か月に一回」
・会おう会おうといっても会えない(女性/26歳/大学3年生)
・あまりいないから(男性/26歳/大学 年生)
・なかなか会える時間がないので(女性/25歳/大学 年生)
●第5位「2〜3週間に一回」
・やはりお互いに時間が合いにくくなるため(女性/25歳/小売店)
・このくらいの頻度になる(男性/35歳/運輸・倉庫)
・なんだかんだで結構あっている(男性/30歳/情報・IT)
・地元に帰ってきたので会う機会が増えた(男性/50歳以上/食品・飲料)
学生時代の友人も、近くにいると定期的に会うことができますが、離れてしまったり、仕事が忙しかったりすると遊ぶのが難しいということがわかりました。
いかがでしたか? 社会人になると生活が仕事中心となってくることもあり、なかなか学生時代の友達と遊ぶことも難しくなりますね。しかし、そういう状況だからこそ、まとまった休みに時間をつくるという人も多いです。学生時代の友達は一生の友達ともいわれますので、大事にしたいですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年1月
調査人数:社会人男女226人