街中ですてきな夫婦やほほえましい家族の姿を見ると、ふと「自分も結婚したいなぁ」なんて感じることもありますよね。女性のほうが結婚願望が高いイメージですが、男性だってもちろん結婚願望がある人なら「結婚したい」と感じる瞬間があるはず。一体男性はどんなときに結婚を意識するのでしょうか? 今回は独身社会人のみなさんに、結婚を意識する瞬間について話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社会人の結婚タイミングは何年目がいい? 入社1年目で結婚はあり?
■あなたが結婚を意識する瞬間はどんなときですか?
●寂しいと感じた瞬間
・ひとりで休日をだらだら過ごしているとき。自分なにしてるんだろう、と思う(男性/38歳/自動車関連)
・夜遅くインスタント食品を一人で食べているとき(男性/38歳/金融・証券)
・孤独を感じたとき。2人ならそういう気持ちもなくなるのではと思う(男性/50歳以上/情報・IT)
・家に帰ってさびしいとき。家に帰っておいしいご飯が用意されてたらうれしいのにと思う(男性/38歳/小売店)
●まわりが結婚し始めたとき
・同僚が結婚するとき。同じくらいの年の人が結婚すると焦る(男性/47歳/その他)
・同級生が結婚することになったとき。今まで自分と同じラインにいた人が、先に進んでいる気がする(男性/34歳/学校・教育関連)
・大学の先輩の結婚式の二次会に呼ばれ、それがとてもすばらしかったので、結婚願望が出てきた(男性/35歳/食品・飲料)
・まわりが結婚してかまってくれなくなったとき(男性/32歳/電機)
●相手ができたとき
・ずっと一緒にいたいと思えるような、ほんとに好きな人ができたとき(男性/41歳/小売店)
・びびびと来る人が現れたとき。その場の勢いが大事だと思う(男性/46歳/ソフトウェア)
・やっぱり責任を取らなきゃと思う(男性/50歳以上/建設・土木)
・好きな人ができたとき。既にその時点で結婚を意識する(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17