みなさんには「もう少しお金に余裕があればやめるのに」ということはありませんか? こまめな節約や買い物で予算を気にすることなど、お金があればやめられるのにという習慣はさまざま。そこで今回は年収1000万円以下の社会人のみなさんに、年収1000万円以上になったらやめたいと思うことについて聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
これってケチくさい? 人には言えない節約術「お茶パックを5回以上使う」
■年収1000万円になったらやめたい事は何ですか?
●節約生活
・節約していると人間が小さい感じに思えてくるので、優雅に暮らしたい(女性/40歳以上/医療・福祉)
・ケチケチしたくないから(女性/40歳以上/医療・福祉)
・毎日節約するのは疲れる(女性/30歳/その他)
・毎日おいしい食材を買って、おいしいものを食べたい(男性/39歳/金融・証券)
・細かいお金でストレスを溜めたくないから(女性/40歳以上/学校・教育関連)
・いいと思ったものは何も考えずに買いたい(女性/40歳以上/その他)
・値札を見ないで好きな洋服を買いたい(女性/40歳以上/その他)
・我慢しすぎてストレスの原因になるから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・残りいくらあるかなんて考えないで生活したい(男性/35歳/その他)
・通帳を見るとため息が出るから、お金のことを考えない生活をしたい(女性/40歳以上/アパレル・繊維)
・外食のときに、それまで注文したものの合計金額をついつい考えながら頼むのは寂しいから(女性/40歳以上/医療・福祉)
・将来のことを気にしながらお金を計算して暮らすのはいやになる(男性/40歳以上/情報・IT)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15