会社の上司や先輩とランチや飲み会に行くのは日常茶飯事。毎回付き合っているとお金が気づいたらなくなっている……なんて嘆いている社会人もいるかもしれませんね。一方で毎回のように後輩の分も出してくれる気前のいい先輩も中にはいるでしょう。実際に後輩や部下と食事に行ったとき、全額をおごる社会人はどのくらいいるのでしょうか? 社会人の先輩に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
■後輩や部下とご飯に行くときは、全額おごりますか?
はい 73人(37.4%)
いいえ 122人(62.6%)
■そう思う理由を教えてください
<全額おごる派の人>
●それが当然だと思っているから
・一応、先輩なので部下にはおごる(男性/47歳/学校・教育関連)
・全部おごることがカッコいいと自分で思っているから(男性/32歳/運輸・倉庫)
・誘ったときは当然だから(男性/50歳以上/その他)
・自分も上にそのようにされてきた(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・自分が新人の時に先輩におごってもらったから(男性/33歳/商社・卸)
・自分も数年前にはそうしてもらっていたから(男性/34歳/学校・教育関連)
・自分が先輩にそうしてもらってきたから(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目