・浮き足立ってるので(男性/33歳/商社・卸)
・ウキウキして表情にも出ているから(男性/35歳/その他)
・何か気分が浮ついているなと思っていたら、デートの日だったということがよくあった(男性/37歳/情報・IT)
・一日そわそわしてる(男性/33歳/機械・精密機器)
・いつもよりもかわいい雰囲気のメイクをしていた(男性/40歳/商社・卸)
・バッチリ決めていたから(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・化粧に気合いが入っていて、リップメイクも濃い(女性/33歳/食品・飲料)
・帰りにトイレでばっちりメイク直しをしている人がいた(女性/44歳/アパレル・繊維)
・香水をしている(男性/26歳/金融・証券)
・髪形が整っている(女性/26歳/運輸・倉庫)
・ネイルがいつもより気合い入っている(男性/32歳/運輸・倉庫)
・手帳に合コンと書いてあった(女性/24歳/小売業)
う~ん、なるほど。みなさん、けっこう気づいているものですね。服装や態度の違いって、やっぱり伝わりやすいのでしょうか? でも早く帰りたいためにテキパキ仕事してくれるのはまわりとしても助かりますね。
いかがでしたか? 自分が気づいているということは、逆もまたしかりということ。あなたが恋人とデートするのも、合コンに参加するのも実はバレバレなのかもしれません。いずれにせよ、同じ職場の仲間同士、幸せを祈ってそっと見守ってあげましょう。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年1月
調査人数:社会人男女249人
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17