内定をもらい、あとは4月の入社を待つだけ、という新社会人も多いでしょう。そんな中、来年の社会人生活を共にすることになる同期とは仲を深めていますか? 内定時代から仲良くしているという大学生はどのくらいいるのでしょうか? これから始まる社会人生活、なにかと励みになる同期。内定者のみなさんに同期との仲について聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
■内定先の同期とはすでに仲良くなりましたか? まだ仲良くなっていないですか?
すでに仲良くなった 109人(49.1%)
まだ仲良くなっていない 113人(50.9%)
■そう思う理由を教えてください
●すでに仲良くなった
・内定者説明会で仲良くなり一緒に遊んだから(男性/26歳/大学院生)
・内定式の後の懇親会でLINEを交換したから(男性/22歳/大学4年生)
・懇親会でたくさん話すきっかけがあったから(女性/22歳/大学4年生)
・もともと知り合いだったから(女性/22歳/大学4年生)
・入社前研修があり、そこで仲良くなった(女性/23歳/大学院生)
・懇親会や内定式で話す機会があったから(女性/27歳/大学院生)
・LINE交換をした人とはちょくちょく連絡し合って一緒に食事をしたりしているから(男性/21歳/大学4年生)
・一人、大学一年のころからの知り合いがいたため(女性/25歳/大学院生)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17