11.電話が取れなくてトイレに逃げた
・知らない人と喋るのが怖かったので(女性/24歳/情報・IT)
12.失敗を告げ口されて上司に怒られた
・報告をすればよかった(女性/26歳/医療・福祉)
13.バグを出して無駄なレコードを大量に追加注文
・お客様の前で謝罪して面目なかった(男性/24歳/情報・IT)
14.社外秘の書類を喫茶店に忘れてしまった
・取引先に見られたら大変なことになっていた(男性/26歳/機械・精密機器)
15.仕事全般
・成功談が全くありません(男性/30歳/電機)
16.知ったかぶりをして注意された
・自分勝手にわからないような知識を使ってしまった(男性/30歳/医療・福祉)
17.パワハラを受けて会社に申告
・申告しないで我慢して辞めればよかった(男性/28歳/商社・卸)
18.書類を置き忘れて恥をかいた
・違う課の人に持ってきてもらった(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
19.報・連・相ができていなかった
・社会人になってから学んだ(男性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
20.社内の人の顔をおぼえておらず、コピーを頼まれた相手を忘れてしまった
・みんなが同じ顔に見えていたので(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目