■『いいえ』と答えた後悔していない理由とは
●ベストな選択をしたため
・ベストな選択をしたと自負しているから(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・第一希望に行って後悔はないから(男性/22歳/マスコミ・広告)
・そのときに今の会社がベストなところだと思って決めたので後悔したことはない(男性/22歳/その他)
・一番行きたかったところに就職できたから(女性/27歳/その他)
・今の企業を気に入っているから(男性/25歳/自動車関連)
・今の仕事が自分に合っているから(女性/21歳/学校・教育関連)
・今は希望の仕事をしているから(男性/25歳/金融・証券)
・結局今の仕事が楽しいから(女性/25歳/学校・教育関連)
内定辞退を後悔している人の多くは“給料"や“待遇面"などで、想像していた環境と違うといった意見が多かったです。また職場の雰囲気や人間関係の良し悪しもすぐには判断できないため悩みのタネに……。そのために企業訪問やOG・OB訪問などもありますが、就職してみないと実際のことはわからないといったところでしょうか。
内定辞退をして後悔している人の割合をご紹介しました。なんと7割をこえる人が希望通りの企業を選択できている結果となりましたね。しかし内定辞退に後悔している人がいることも事実です。コメントにもある『今の企業を気に入っているから』と言える社会人になるためにも、あらゆる情報を集めて選択できるようにしましょうね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:大学生男女401人(男性194人、女性207人)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目