大学生にとって内定はうれしいものですが、内定後にいろいろなイベントがあると知ってびっくりした経験がある方もいるかもしれません。内定者が一番イヤだと思ってしまう社内イベントってどのようなものなのでしょうか? 大学生のみなさんに聞いてみました。
・運動が苦手だから(女性/19歳/大学1年生)
・走るのが苦手だし、そもそも会社の人と運動する必要はない(女性/20歳/大学3年生)
・仕事と全く関係ないだろうし、学生のときでも嫌いだったから(女性/22歳/大学院生)
・最もめんどくさいと思う行事だから(男性/21歳/大学4年生)
・旅行は社員とではなく仲のよい友達と行きたい(女性/21歳/大学3年生)
・上司にいろいろ気を遣って疲れるから(女性/20歳/大学2年生)
・一日中気を遣うから(女性/21歳/大学4年生)
・会社の人に、いびきなどを聞かれたくないから(女性/20歳/大学2年生)
・仮装するのは恥ずかしい(女性/20歳/短大・専門生)
・考えるのが面倒(男性/25歳/大学院生)
・職場の人と楽しむイベントではないと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・会社全体を巻き込んでやるほどのイベントではないから(女性/22歳/大学4年生)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン