上司とのカラオケでは、やはり上司の青春時代のヒット曲や上司とデュエットできる曲などがおすすめです。上司の年齢から大体を逆算して、一般的にも知られている曲を選ぶのがベストです。井上陽水の少年時代や松任谷由実の春よ、来い、THE BLUE HEARTSのリンダリンダなどは、幅広く知られていておすすめです。デュエット曲では、あみんの待つわや狩人のあずさ2号、ザ・ピーナッツの恋のバカンスなどがあります。最初に上司とデュエットはハードルが高いという場合には、まず同僚と修二と彰の青春アミーゴやHYのAM11:00などを歌ってから上司を誘うのもいいと思います。
上司とのカラオケでは、自分の歌う番が終わったからといって、気を抜いてはいけません。上司や先輩の曲に聴く姿勢をみせて、盛り上げて気持ちよく歌ってもらうことも大切。曲の歌いだしの拍手や掛け声、歌っているときの手拍子や終わったときの拍手などを抜かりなく行うのも重要です。ただし、あからさまに媚びを売るような褒め方は、上司だけでなく同僚からも違和感を与えかねません。上司はもちろん、その場にいるメンバーが気持ちよく歌えるような心がけを大切にしましょう。
こんなに気を遣ってまで上司とカラオケに行くなんて……と思われる人もいるかもしれません。上記以外にも、他の人の十八番を奪わないかの配慮や、飲み物の注文なども重要になってきます。やることは多いですが、普段は話せない人と話ができたり、日々の仕事では到底考えられないほど上司との距離を縮めたりできるチャンスです。親しい友人と行くほどリラックスはできませんが、思いっきり歌うのはストレス解消にもいいですし、思わぬ共通の趣味が見つかる場合もありますので、積極的に参加してみてください。
文・学生の窓口編集部
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。