大企業では影響大? 入社してから「学閥」の存在を実感した社会人は約4割!

更新:2017/06/09

社会人ライフ

対人マナー

今ではもう「古い」と言われている「学歴社会」と言う言葉。しかしながら、会社に入ってみると、まだまだ学閥といった、出身大学別の派閥がある場合も。今回は社会人の皆さんに、入社した会社での学閥について聞いてみました。

■会社に入ってみて、学閥はあると感じますか?

ある  148人(35.0%)
ない  275人(65.0%)

6割以上が「ない」と回答していますが、それでも35%があるということで、まだまだ残っているのが「学閥」のようですね。

では、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

■「学閥がある」と思う理由を教えて下さい

●同じ大学出身者が多い

・職場に同じ大学出身者が多いから(男性/36歳/学校・教育関連)
・同じ大学出身の新卒を採ることが多いから(女性/40歳以上/その他)
・同じ大学出身者だと融通が利くので仕事がしやすい(男性/40歳以上/電力・ガス・石油)
・同じ大学だと結束力が強い(女性/40歳以上/小売店)

●出身大学によって出世が違う

・大学の名前で出世が決まっていそうだと感じる(女性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・人事が同窓会関連で決まることが多い(女性/40歳以上/医療・福祉)
・出身大学で人事異動のルートが半ば決まっている(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・社長と同じ大学出身者の出世が早い(女性/40歳以上/医薬品・化粧品)

●その他

・部や課によって出身大学に偏りがある(女性/40歳以上/学校・教育関連)
・六大学出身でなければ相手にされない(男性/39歳/その他)
・上司が「あのコはここの大学出ている」などと話しているので(女性/40歳以上/小売店)
・何でもかんでも出身大学を書かされる(女性/34歳/学校・教育関連)

■「学閥はない」と思う理由を教えて下さい

●そんな組織ではない

・中小企業なのでこだわりがない(女性/40歳以上/マスコミ・広告)
・規模が小さい企業で、社長もそのような考えがないから(男性/40歳以上/その他)
・学歴自体が役に立たない業種だから(男性/40歳以上/小売店)
・学閥があるような大きな組織ではないので(男性/40歳以上/マスコミ・広告)

●実力主義だから

・実力主義の職場だから(女性/40歳以上/医療・福祉)
・実力さえあれば、仕事をする上で学歴は問われないから(女性/40歳以上/情報・IT)
・実力さえあれば出世できるから(女性/40歳以上/電機)
・自分のやる気で何とかなる会社なので(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)

●その他

・資格で仕事をしているため関係ない(女性/30歳/医療・福祉)
・社員がお互いの出身校を知らない。意識していない(男性/40歳以上/情報・IT)
・昇進も試験で決まるので(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・中途採用が多いので関係なし(男性/40歳以上/運輸・倉庫)

大きな会社になればなるほど、今も学閥が存在しているような結果となりました。小さい会社や技術がものを言う仕事ではそういうものは必要ないですよね。

いかがでしたか? 学歴・学閥を無意味に重視する風潮は徐々になくなっていく流れではありますが、まだまだ存在しているというのが現状のようですね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年4月 
調査人数:社会人男女423人(男性214人、女性209人)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ