相殺とは、差し引きして帳消しにすることを指します。「あいさつ」と読んでいた方はいらっしゃいませんか? 正しい読み方は「そうさい」。ちなみにメジャーではありませんが、「そうさつ」という読み方もされるのだそうですよ。「そうさつ」と読む場合は、「互いに殺しあう」という意味になります。
相殺のほかにも、読みが難しい漢字ってありますよね。何度打っても、スマホの変換で漢字が出てこず、「おかしいな」と思って、一字ずつ入力して初めて読み方の間違いに気づくなんていうこともあるはずです。最近のスマホは入力が間違っていても、予測で正しく変換してくれるものもあるため、間違いに気づけないことも……。そこで今回は、間違えた読み方で覚えられていることの多い漢字をいくつか集めてみました! この機会に復習してみましょう。
▼こちらもチェック!
月極の読み方とは? 「月極」を「げっきょく」と読む人多数! 大人になってから知った読み間違い&意味間違い
「不思議なことに」という意味の「奇しくも」は「くしくも」と読みます。「きしくも」と変換しても出てきませんので、注意してくださいね。
「見事でおごそかな」という意味の「荘厳」。見るからに立派な印象がある漢字ですが、これは「そうごん」と読みます。「そうげん」と読んでいた方は、この場でこっそり改めましょう。
お味噌汁に欠かせない出汁は「だし」と読みます。間違っても「でじる」だなんて読まないでくださいね。ちなみに、同じく「汁」という漢字を用いた言葉に「肉汁」や「果汁」がありますが、こちらは「にくじる」ではなく、「にくじゅう」、「かじる」ではなく、「かじゅう」です。
物事がいくつも重なりあっていることを表すこの言葉。正しくは「ちょうふく」と読むのですが、「じゅうふく」と読む人の多いこと多いこと……。そのおかげで、いまでは「慣用読み」と言われる一般的にその呼び名が普及したために正しい呼び名とするものに「じゅうふく」も含まれています。
自分とは関係のない他の人のこと。また関係ない物事にも使うことがあります。つい「たにんごと」と読んでしまいたくなりますが、正しくは「ひとごと」です。バカにされないようしっかり覚えましょう。
間違えたまま勘違いして覚えていることの多い「漢字の読み方」。みなさんは大丈夫でしたか? 大事なシーンで赤っ恥をかかないように、今一度しっかりと復習しておきましょう。
(佐々木ののか+プレスラボ)
※2016.1.25追記
「荘厳」について、仏教的な用語で使用する場合は「しょうごん」と読みますが、一般的には「そうごん」が正しい読みとなります。読者の皆様にお詫びして訂正致します。
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。