「座右の銘」……常に自分の心に留めて、戒めや励ましとする言葉。
普段、生活しているとテレビやネットなどのメディアからはもちろん、職場や飲みの席などでも耳にすることが多い「座右の銘」。そんな「座右の銘」を持っている人はいったいどのくらいいるのでしょうか?社会人男女472人に聞いてみました。
Q 「あなたの座右の銘にしている言葉や考え方を教えて下さい」
■誰もが知ってるあの名言
・石の上にも三年/大変なことがあってもすぐに投げ出さないように。自分への戒め(女性/24歳/食品・飲料)
・千里の道も一歩から/なんでもまずやってみないと始まらないから(女性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・ローマは一日にして成らず/日々の努力の積み重ねがないと良い結果を生まないから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥/わからないことは詳しい人に聞くことで、最初は無知な自分でもどんどん成長できると思うから(女性/36歳/医療・福祉)
・為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり/やらないからできないんだと思って逃げ出さないようにしている(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・諦めたらそこで試合終了/何事も気持ちが大事(女性/28歳/金融・証券)
なかでも多かったのは「石の上にも3年」と「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」でした。二つともおなじみの言葉ですよね。それにしても安西先生は色褪せないですね。
■現実的な名言.
・宝くじは買わないと当たらない/根本的なところがすき(男性/24歳/自動車関連)
・人には使われるな。使え/父の口癖で、出世しないと自由に生活できない(女性/45歳/印刷・紙パルプ)
・統計学こそ最強の学問である/日本人は、大多数の人が賛同していればそれが正しいと判断されがちだが、実際に数字を引っ張ってくるとそれが大きな間違いであることが露呈することは少なくないから(男性/21歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
「宝くじは買わないと当たらない」当然のことなんですが、言われみるとはっとしますよね。何事も行動しないと結果はついてこないですからね。ただ座右の銘にするにはちょっと物足りない気もしますね。
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断