社会人になってはじめていただいた給料のことって覚えていますか? それから始まり、ボーナスをもらったりしてまとまった貯金ができて……お金を得て初めてわかったことってありませんか? 今回はそんな「お金が手に入って得たもの」について聞いてみました。
■お金が手に入ったおかげて得たものって何ですか?
●精神的余裕
・精神的に楽になる(女性/41歳/建設・土木)
・給料をもらえるようになってから多少贅沢ができるようになった(男性/22歳/食品・飲料)
・お金があるとなんでもできる気がするので(男性/32歳/商社・卸)
・支出で悩むことが減り、余裕ができる(男性/44歳/その他)
「精神的な余裕」という回答が最も多く寄せられました。たしかにお金があるというだけで心の余裕ってできるものですよね。
●生活の余裕
・節約に必死にならなくても良くなった(女性/33歳/医療・福祉)
・お金に苦労しない生活(男性/48歳/建設・土木)
・お金が無くて困ることがなくなったので(女性/32歳/情報・IT)
精神定期な余裕と同様に、実際に生活に余裕ができるということも、お金が手に入って得たものの代表かもしれませんね。こちらにも多くの意見が寄せられました。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17