■おかずがなくて
・給料日前、おかずがなくて仕送りのお米に塩をかけて食べている人がいた(女性/27歳/金融・証券)
・ご飯にマヨネーズだけで生き抜いていた(男性/50歳以上/医薬品・化粧品)
いよいよ「モヤシすら買えない」状態になってきました。お米さえあれば何とかなりそうですが、問題は味。塩をかけたりマヨネーズをかけたりと、涙ぐましいエピソードばかりです。
■お米がなくて
・ティッシュにマヨネーズをつけて飢えをしのいだ(男性/31歳/自動車関連)
・友人が一時期近くの草むらの草を食べていたと言っていた(男性/26歳/電機)
とうとう「お米がない」という緊急事態に! 「食べ物の代わりになるようなものはないか」と探した結果、「ティッシュにマヨネーズ」や「草むらの草」を食べるという極限状態に追い込まれた人もいました。
「ガチ過ぎる貧乏エピソード」について、いろいろなエピソードがありました。一人暮らしをしたことがある人は、共感できるエピソードもあったのではないでしょうか。貧乏生活は大変ですが、やりくりすれば何とか生きていけます。でもさすがに「お米」だけは何とか残しておきたいものです……。
調査期間:2015/7月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:444件
関連キーワード:
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17