社内恋愛は仕事に影響する可能性もあるため、上司や同僚にバレないように内密にしている人も多いようです。もしオープンにしていた場合、別れてしまうと職場の雰囲気が悪くなることもありますよね......。そんな社内恋愛での破局後の気まずいエピソードについて調査してみました。
▼こちらもチェック!
嫌われ度診断! あなたの好感度はどれくらい?
■新しい彼氏を......
「同僚である元カノを迎えにきた新しい彼氏が自分よりカッコよかったので、いちゃもんをつけてしまった。結果として、元カノにさらに嫌われるだけでなく、職場のほかの女性からの印象も最悪になった」(33歳/飲食)
元カノの幸せを願ってあげることが、男の器の大きさを表すのかもしれません。すぐに職場内に印象が広まってしまうのも怖いところですよね。
■恋路を邪魔?
「元カレが別の同僚に手を出そうとしているのを見て、その女の子に彼のあれこれを吹き込んだ。見事玉砕していたので、『ざまあみろ!』と満足」(26歳/教育関連)
元恋人が新しい恋愛をしていると、邪魔をしたくなってしまうものなのでしょうか? 彼の弱点や性格の悪いところまで知っていると、邪魔もしやすそうです......。
■つい悪口を......
「いけないと分かっていても、元カレの愚痴を職場で言ってしまう。その話が彼の耳に入る可能性が高いっていうのも分かっているのに......。円満に別れたはずなのに、時間が経つにつれて、元カレとの関係が悪化してしまった」(28歳/建築)
愚痴を言いたくなるのは分かりますが、やはり大人ですし、場所と相手は選びたいもの。職場内だと自分の立場まで悪くしかねません。
■次の恋愛に行きづらい
「もともと、職場で別に好きな人ができたので別れたのだけど、元カレの目が気になってしまってアタックできない。これじゃあ別れた意味がない」(26歳/貿易)
職場内で相手をとっかえひっかえすると印象は悪くなる一方な気が!? 次は違う場所で恋を探したほうがいいかもしれませんね。
■もう一度恋をした
「ほかに好きな人ができたので彼とは別れたのだけど、仕事でフォローしてくれるのも、飲み会の帰りに送ってくれるのも彼で、やっぱりいい人だし、好きだって再確認して......。意識したら職場でもうまく接することができなくなってしまって、そうしているうちに彼は私が避けていると思ったらしく、今では話す機会も減ってしまった」(27歳/自動車)
最後はちょっと切ないエピソード。もう一度自分から思いを告げれば、うまくいく可能性もあったかも......?
酸いも甘いもある社内恋愛。別れたあとに辛いことが多いのはどの恋も同じかもしれませんが、周囲の目線を気にしなくてはいけない点では、ほかの恋よりちょっとややこしそうですよね。あなたは社内恋愛をして別れたことがありますか?
(ふくだりょうこ+プレスラボ)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説