男性からはとても人気があるのに、同性からは嫌われているという女性はけっこう多いものです。知らず知らずのうちに距離を置きたくなる嫌われ女子にはどんな特徴があるのでしょうか。社会人の女性に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
嫌われ度診断! あなたの好感度はどれくらい?
■異性に対する接し方
・男の前と女の前で態度が違う女。男の前で媚を売ろうとする女(女性/24歳/食品・飲料)
・男性の前だと声が高くなりわからないふりをする(女性/31歳/情報・IT)
・媚びを売る。女であることを利用している子(女性/40歳以上/情報・IT)
男性の前に行くと、あからさまに態度が変わる女性は嫌われます。本人は無意識にやっている場合は余計にたちが悪いでしょう。本性を知っているがために、かわいい女性を演じている姿を見ると化けの皮をはがしてやりたくなるものです。
■男中心の生活
・女性との約束よりも男性を優先する(女性/34歳/その他)
・友だちを犠牲にしてでも男にちやほやされたがる女(女性/23歳/学校・教育関連)
・彼氏を優先しすぎて女友だちとの約束をしょっちゅうドタキャンする(女性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
彼女たちは同性の目など気にもしていないし、女友だちなど失ってもいいと考えている場合もあります。男性との予定を中心にスケジュールを組んでいるので、女友だちとの約束はドタキャンすることも多々あります。
■注目の的でいたい
・自分が中心じゃないと機嫌が悪くなる人(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・マウンティングや自慢話が多くて、自己顕示欲が強い(女性/30歳/金融・証券)
・あまりにもセクシーな格好(女性/29歳/商社・卸)
自分が話題の中心でいなければ気が済まない女性は嫌われる以前に「話したくない人」に認定されてしまいます。大したことでもないのに自分の自慢話ばかりする人の周りに、同性の友達は集まってこないでしょう。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17