▼こちらもチェック!
【人間力診断テストまとめ】 自分の社会人力をチェックしてみよう
■お肌の老い
・25歳。子供を産んで、肌もボロボロになったし、乾燥に敏感になったから(女性/29歳/生保・損保)
・26歳。冬に肌が乾燥してかゆくなったり粉がふくようになった。また生理前にニキビができるようになった(女性/28歳/運輸・倉庫)
・27歳。徹夜したら肌がしわしわになったとき。少し前までは徹夜しても肌に変化は見られなかったのに......。(女性/30歳/機械・精密機器)
・40歳。肌の張りがなくなったな〜とつくづく感じた。(女性/41歳/マスコミ・広告)
乾燥、ほうれい線、しわ等々......。特に女性にとって気になるのが肌(特に顔)の老い。肌さえ若々しく保つことができれば老けてみられにくいので、女性は肌の老いを気にする人がいちばん多かったです。
■体力の老い
・27歳。酒に酔った挙句、京浜急行を3往復もした時。前はどんなに飲んでもちゃんと帰ることができた。(男性/31歳/商社・卸)
・28歳。運動すると、筋肉だけでなく、関節の痛みも感じるようになってきたから。(男性/30歳/その他)
・30歳。フットサルの試合をしたときに、相手が大学生で、こちらは4試合目でもう動けないのに、げらげら笑いながらまったくしんどくなさそうだった(男性/36歳/機械・精密機器)
・30歳。昔は徹夜をしても平気だったのに今はもうできない。翌日きつくなってしまう(女性/39歳/自動車関連)
・31歳。よく行く音楽のライブで、ずっと立ちっぱなしが疲れるようになってきた(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・40歳。昔は連日午前様まで仕事をしても全然平気だったのが、40歳になってからは連続午前様は5日が限度になった(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・41歳。酒を飲んで初めて記憶を無くした(男性/50歳以上/電機)
疲れやすくなった、徹夜ができなくなった、スタミナがなくなった、お酒に弱くなった等々、前はこんなことなかったのに......と思うことで老いを実感する人が多かったです。
2022/08/10
2022/08/04
【事件記者→ファッションメディア編集長へ】WWDJAPAN編集長・村上要さんの、 「選んだものを正解にしていく」生き方とは?#Rethinkパーソン
2022/07/29
【アウトドアメーカーが有機農業に参入?!】未来のために、本事業とは視点を変えたSDGs事業を行う企業事例をご紹介! #Rethinkとは?
2022/07/27
2022/07/19