初めて飲んだときの感想は「『苦い!マズい!』だったのが「いつのまにか好きになっていた」とみんな口をそろえるビールですが、実際のところビール好きはどれくらいいるのでしょうか? 今回は、社会人のみなさんにこんな質問をしてみました。
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
Q. あなたはビールは好きですか?
はい......208人(43.1%)
いいえ......275人(56.9%)
どうやら若干ビール好きではない人のほうが多いようですね。では、ビール好きの人は、最初にビールを飲んだときからおいしいと思えたのでしょうか?
■ビール好きは最初に飲んだときからビールをおいしいと思っていた?
はい......64人(30.8%)
いいえ......144人(69.2%)
約7割の回答者が最初のビールはおいしくなかったと回答。さてその理由は?
■最初からビールをおいしいと思った人たちの意見
・強い炭酸が好きなので、ビールの刺激と泡のフワフワ感がよいなと思った(女性/31歳/ソフトウェア)
・「ビールってこんな味なのか」と割り切って考えたらすぐに慣れた(男性/22歳/食品・飲料)
・子供の頃からブラックコーヒーや苦い薬など飲みなれていたので、さほど苦みも感じず、むしろおいしいと感じたから(男性/43歳/機械・精密機器)
・初めてだからということで、くわしい人にちょっと値段は高いけれどよい物をチョイスしてもらったので、フルーティな香りのするビールを飲み比べして、気にいる物をみつけられた(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
若くして苦いものに慣れ親しんでいた人や、割り切りの良い(?)人は最初からビールを楽しめているようですが、やはり少数派ですね。
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01