いくらしっかりしている人でも、気を許せる恋人には甘えたり、むちゃブリをしたり、普段の姿からは想像できない「自由」な態度をとってしまうといいますよね。恋人にしか見せない素顔とはどんなものなんでしょうか。今回は、職場の人や親、友人には頼めないけれど、恋人にはついつい言ってしまう「ワガママ」とその理由も聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
■本音で話す
・いつも愚痴を言う。恋人には弱いとこも見せられる(男性/33歳/学校・教育関連)
・体調が悪いときに素直に話す(男性/38歳/通信)
・嫌なことは嫌だと言う(女性/32歳/医療・福祉)
・しんどい。だるい。会社では文句も言わずバリバリのキャリアウーマン、家でも常に「いい子」でいるように頑張っているから、恋人だけには頑張っていない自分を見せたい(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)
同僚や友人だと「面倒くさい」と思われそうでも、恋人には話せてしまうのが愚痴や弱音。その人の前では頑張らなくていい、カッコつけなくてもいいと思うと癒されますね。
■ありのままで......
・話している途中に別の考え事をしてしまうこと。わたしの悪いクセだと分かってくれている(女性/27歳/学校・教育関連)
・好きなうんちくを思う存分言う。彼は親身に聞いてくれる(女性/27歳/ソフトウェア)
・なにもしないでだらーっとすることを許してもらう。彼が家事をやってくれる(女性/28歳/警備・メンテナンス)
不意にぼーっとしてしまっても、オチのない話をしてしまっても、許してもらえるのは、「そこに愛があるから」ということでしょうか。フリーダムな自分を温かく受け入れてくれる包容力が素敵です。
■愛のルール
・会いたいときに会いにきてほしい。束縛は恋人の特権だから(女性/32歳/アパレル・繊維)
・「こっちに来い」といったら必ず手をとめて近くに来させること。かわいくてたまらないから他の人間には近寄ってほしくない(男性/35歳/機械・精密機器)
・LINEの返信は必ず5分以内にすること。不安だから(男性/32歳/機械・精密機器)
・メールの返事を催促する。特別な関係にあるから(男性/25歳/運輸・倉庫)
・時間に1分でも遅れる場合は連絡をしてもらうこと(女性/25歳/情報・IT)
ラブラブゆえに、二人だけのルールを決めているというコメントも。どなたも恋人の様子が気になるようで、早めの返信が必須です。燃え上がっている二人はスマホから目を離せませんね。
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン