■身だしなみがなってなさすぎ・清潔感がない(女性/28歳/機械・精密機器)
・見た目に気をつかえない(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
清潔感は男性も女性も一番大事! オシャレとまではいかなくても、相手に不快感を与えないようにしましょうね。
■意識しすぎ!・ちょっと親切に接しただけで、勘違いされた(女性/40歳以上/学校・教育関連)
・女の人にちょっと触られただけでビクビクする(女性/33歳/小売店)
・こっちの様子を気にしすぎて、ずーっと見られていた。苦痛だった(女性/33歳/金融・証券)
いやいやいや、落ち着いて!
■アピールが下手・経験があるような、モテたような話をあえてする(女性/40歳以上/金融・証券)
・ちょっとデートした人のことを、いかにも付き合っていた風に大げさに言う(女性/40歳以上/マスコミ・広告)
大したことないのに「経験あるぜ」アピールは痛々しいです!
■もうちょっとグイグイきて・基本的に、会話や行動が受け身(女性/31歳/食品・飲料)
・草食系で、おどおどしている(女性/33歳/建設・土木)
・ずっと下の方を見て、小さな声で話す(女性/31歳/ソフトウェア)
肉食系とまでいかなくても、ちょっとは積極的な姿勢がほしいもの。受け身な姿勢が「かわいい」と思う女性も、いなくはないですけどね!
偉そうでも、前のめりすぎても、受け身すぎてもダメ。実際恋愛経験のない男性には、最初からスマートな対応なんてムズかしいかもしれないですね。でも、レストランでのことなど、ちょっと意識しておくだけで印象が大きく変わることも。最低限の気づかいができると、たとえ恋愛経験がなくても、きちんとした大人の男性だと思ってもらえそうです。
文・中島理恵
調査時期:2015年3月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人395人(インターネットログイン式アンケート)