「全国学園祭マスコット総選挙」は、日本全国の大学学園祭公式キャラクター同士が一般投票によって人気を競い合う企画。前回につづいて第2回の開催となった今年は、69校のキャラクターが参戦。今回は優勝した「神山くん」と初参戦となる2位の東京海洋大学「ドゥーン・マグロ」が、抜きつ抜かれつのせめぎ合いを長期に渡って続け、最終日まで結果が読めない大接戦に。その他、3位以下も日によって順位が変わる大混戦。そんな激闘を見事制した「神山くん」他、入賞を果たした上位10位までのマスコットのランキングと、喜びのコメントをご紹介します。
▼こちらもチェック!
「神社で一晩踊る」「校長先生の化学実験ショー」「うさぎ狩り」学生時代の変なイベント
1位 「神山くん」24658票(京都産業大学 神山祭)
2位 「ドゥーン・マグロ」24375票(東京海洋大学 海鷹祭)
3位 「わんだーくん」7680票(京都教育大学 藤陵祭)
4位 「りかまる」7618票(東京理科大学 神楽坂地区 理大祭)
5位 「ふーぷく」5332票(日本大学理工学部・短期大学部 習志野祭)
6位 「きよし」4354票(福岡県立大学 秋興祭)
7位 「矢口くん」4296票(早稲田大学理工学部 理工展)
8位 「こまっけろ」3935票(東京大学 駒場祭)
9位 「こころ」3507票(同志社大学 同志社クローバー祭)
10位 「工大 祭」3014票(九州工業大学情報工学部 工大祭)
1位 「神山くん」(京都産業大学 神山祭)
こうやまくんだよ! え!? ぼくが1ばんなの!? ビックリ!! でもとってもうれしいな♪ ありがとうみんな!
おかげで神山祭がもりあがって、ぼくのだいすきなみんなのえがおをみれてたのしかったな!
らいねんもみんなのすてきなえがおをみせてね! またね!
2位 「ドゥーン・マグロ」(東京海洋大学 海鷹祭)
投票していただいた皆様のおかげで2位になれたどん! ありがとうございますだどん! そして海鷹祭に遊びにきてくれた皆もありがとうだどん! 来年も僕を食べに来てほしいどん! 心よりお待ちしているどん!
3位 「わんだーくん」(京都教育大学 藤陵祭)
ん...なにぃ? 僕のことよんだ? 冬眠しよってツイートしてたでしょぉ?もう。んー、え? 3位だったの? 4位かと思ってふて寝してたよー! 僕は全国ベスト3になったわんだーくんだわん! 初登場だけど3位をもらっちゃったわん! ありがとわん! 投票してくれたみんなといちごみるくパーティーするわん! わんだふる!!!
4位 「りかまる」(東京理科大学 神楽坂地区 理大祭)
こんにちはー! なのだー! りかまるなのだ! 2年連続でエントリーした全国学園祭マスコット総選挙、投票してくれたみんな! ありがとうございましたなのだ!! 今年は僅差で4位で悔しかったのだ......来年もよろしくなのだー!
5位 「ふーぷく」(日本大学理工学部・短期大学部 習志野祭)
みんなのおかげで、全国学園祭マスコット総選挙5位に入ることが出来たぷく〜! とっても嬉しいぷく〜? これからも習志野祭実行委員会のみんなで習志野祭を盛り上げていくぷく〜! 応援よろしくぷく〜!
6位 「きよし」(福岡県立大学 秋興祭)
学園祭マスコット総選挙、第6位!!! 嬉しすぎるばい! てやんでい! これも投票してくれた皆のおかげやき、皆には本当に感謝しちょるばい!!! ありがとう!!! これからも、福岡県立大学にきよしの風を巻き起こし続けるために頑張るけん! 皆応援よろしく頼むばい!!!
7位 「矢口くん」(早稲田大学理工学部 理工展)
投票してくれた方々、ありがとうございました! 昨年から一つ順位をあげることができて、とても嬉しいです。ただ終盤に抜かれちゃったのが少し悔しいな。来年も理工展を盛り上げるために頑張ります! 応援よろしくお願いします!
8位 「こまっけろ」(東京大学 駒場祭)
みんな、おうえんしてくれてありがとう。たくさん票が入ってうれしかったよ。けろけろ。来年はもっとじゅんいがあがるといいなぁ。これからもよろしくね。けろけろ。
9位 「こころ」(同志社大学 同志社クローバー祭)
今年の同志社クローバー祭皆様楽しんで頂けたでしょうか? こころ、9位なんて本当に嬉しいです♪ 応援してくれて、ありがとうございました。もっと同志社クローバー祭を盛り上げるために頑張るので、宜しくお願いします!
10位 九州工業大学情報工学部 工大祭 「工大 祭」
去年に引き続き今年もTOP10にランクインさせていただいて、とってもうれしいです! 投票してくださったみなさん、ありがとうございました! 第55回工大祭も動き出そうとしています。今後もよりよい工大祭を開催できるようがんばっていきます。ぜひ、遊びに来てくださいね!
以上、上位入賞したマスコットのコメントでした。今年も大盛況だった学園祭マスコット総選挙。来年は、どんな学園祭マスコットが注目を集めるのでしょうか。もしかしたら、あなたの母校の学園祭マスコットが脚光を浴びるかも?
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活