就職説明会に行くたびに増えていく配布資料。もらったはいいものの、大事な資料とそうでないものがゴチャゴチャになったまま部屋に放置......なんてことになっていませんか? せっかく頂いた資料はきちんと整理して活用したいものです。そこで、配布資料の上手な整理の仕方を、かたづけ士の小松易先生にレクチャーしていただきました。
▼こちらもチェック!
就活中のスケジュール管理の必須アイテム「手帳」活用術!
■もらった資料は受け取った瞬間に分別することを意識!
「いるもの、いらないものの区別は、もらった瞬間に判断することがコツです。資料を整理してから会場を出ることを毎回心がけましょう」
小松先生いわく、片づけが上手になるために一番大事なのは心構え。片づけに対するルールを設ければ自然と整理の仕方が身につきます。
■余分な封筒はすぐに処分すること
「もらった資料に封筒がついていたらすぐに中身を出して、持参したクリアファイルに移し替えましょう。こうすれば、帰宅後の資料整理もスムーズになります」
封筒は必要ないので中身だけ取り出してしまうこと。会社ごとにクリアファイルを作り、そこに入れて保管しましょう。
■家に帰ったら座る前に分別・分類!
「疲れて帰ってきたらつい荷物を置いてくつろぎたくなりますが......そこをグッとこらえて、まずはその日もらった資料の整理をしましょう。資料が入ったクリアファイルを決まった場所に並べればOKです!」
一度荷物を床に置いてしまうと、その分、資料整理に時間がかかってしまうことになります。忙しい就活生は、時間をかけずに物事を処理することを意識するのも大事です。
片づけのコツは意外と単純で『すぐにやるか、やらないか』。資料整理をマスターすれば、社会人になったときにも役に立ちますよ。
文●中村未来(清談社)
小松易さんプロフィール
小松易(こまつやすし)。日本初のかたづけ士。「スッキリ・ラボ」代表。片づけが苦手な経営者や社員のために、かたづけ研修やコンサルティングを行う。これまでのクライアントの数は延べ2500人以上。著書に『たった1分で人生が変わる 片づけの習慣』(中経出版)など。
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語