「ハサミが難しい」「右利きに矯正」多数派にはわからない左利きあるある

更新:2018/05/22

社会人ライフ

「ハサミが難しい」「右利きに矯正」多数派にはわからない左利きあるある

普段わたしたちが何不自由なく使用している文房具や家電も、左利きの人たちからすると、実は不便だと感じることが多いようです。今回はそんな左利きの人たちに「左利きで困ること」について調査。少数派である左利きならではの「あるあるネタ」をご紹介いたします。

▼こちらもチェック!
意外に悩みは多い! 高身長あるある7選 「頭に常にたんこぶ」「怖がられる」

■文房具が使いづらい

・ハサミが切りにくい(男性/30歳/農林・水産)
・鉛筆やシャープペンシルで文字を書くとき手が汚れる(女性/28歳/自動車関連)
・習字の授業はつらかった。書きにくい上、作品が張り出されるので......(女性/23歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

右利き用に作られている道具が多く、左利きには使いづらいことが多いようです。また、「字」も同様で、習字は右で書くように矯正する人も少なくありません。

■座席の位置に気を遣う

・人とぶつからないように座る時は端っこ(女性/37歳/人材派遣・人材紹介)
・食事の席は左端を選ぶようにしている(男性/60歳以上/運輸・倉庫)
・カウンター席に座ると、左に座った右利きの人と手がぶつかって気まずい雰囲気になる(男性/35歳/情報・IT)

左横に右利きの人が座ると、ご飯を食べたりする際、ぶつかってしまうことがあるんだとか。そうならないように、はじめから左端の席に座る人は多いようです。

■キッチン用品の罠

・ビュッフェなどで、お玉が右利き用だと、とても不便(女性/35歳/その他)
・安いアルミホイルやクッキングシートなどは、右利き用なので手前から奥に切らないと綺麗に切れない(女性/33歳/医療・福祉)
・急須の取手は右利き用に出来ている。左手でお茶を注ぐと......(男性/60歳以上/学校・教育関連)

キッチン用品は【右手で持って左側にそそぐ形】の商品が多いようですね。ラップやアルミホイルは、刃の向きが斜めになっているものだと、思い通りに切れないようです。

■右配置の●●にイラッ

・扉が開けにくい(男性/37歳/通信)
・自動販売機のコイン投入口にイラッとする(男性/41歳/商社・卸)
・改札の機械でICカードのタッチが右側なので、左手だとタッチしにくい(女性/29歳/小売店)

左手からわざわざ右手に持ちかえたり、腕やカラダをひねったりと、右利き仕様の物と、日々奮闘している人は多いようです。

■周囲の反応

・鉛筆を右にするためにそろばんを習わされた(男性/40歳/その他)
・子どもの頃に利き手を矯正された。ふとした時に左利きが出るため、知人に驚かれる(女性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・左利きといっても全てが左なわけではないので、「あ、それは右なんだ」みたいな反応をされることが多々ある(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)

ご両親や学校の先生に「不便がないように」と、右利きに矯正させられたり、左利きであることについて、右利きの人から色々質問されることもあるようです。

■他にも...

・テニスでコーチの教えかたを左右逆にやらなければいけなくて混乱する(女性/25歳/医薬品・化粧品)
・思わず左手を出すことが多いので、握手するときなどに申し訳なくなる(男性/39歳/学校・教育関連)
・世の中の書類は右利き用に作られているので、チェックがやりにくい(女性/23歳/生保・損保)

握手の際、差し出された手が左手だと、たしかに「あれっ?」となりそうですね。

いかがでしたか? 右利き側からすると「サウスポーって何だかカッコイイ!」というイメージがありますが、座席に気を遣ったり、日用品が右仕様で困ったりと、色々と苦労も多いようです。もし友人や恋人など、身近に左利きの方がいる方は「左利き専用商品」をプレゼントしてみては? きっと喜ばれると思いますよ!

文:ロックスター

調査時期:2014年11月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:男女500人

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ