同僚が悪口で盛り上がり中! 大人としてスマートな対応は?

更新:2018/06/15

対人マナー

同僚が悪口で盛り上がり中! 大人としてスマートな対応は?

同僚が悪口を話すシーンに出くわした経験を持つ人も少なくないはず。そんなとき、皆さんはどうしていますか?職場での悪口談義に対してどう対応するのが賢いのか、先輩社員に教えてもらいました。

▼こちらもチェック!
意外といる?! 会社であった出来事・悪口をSNSに書いたことがある社会人は◯割

Q.「職場で上司や同僚の悪口やうわさ話をすることはありますか?」

はい......169人(66.2%)
いいえ......331人(33.8%)

続いて「職場で悪口をいう人についてどう思いますか?」と聞いたところ、次のような結果に。

言わないほうが良いと思う......309人( 61.8%)
どちらともいえない......132人( 26.4%)
言って良いと思う...... 59人(11.8%)

大多数が「言わないほうが良い」と答えていますが、4人に1人以上が「どちらともいえない」、1割強は「言っても良い」と回答しています。

具体的には「人間関係がこじれない程度なら言ってもいいと思うが、それが原因で問題になる位なら我慢した方がいいと思う」(女性/25歳/小売店)、「妬みとか根も葉もない中傷はよくないが、危ない人物についての噂は知っていれば近づくのを避けられるので必要」(男性/43歳/情報・IT)など、ある程度はアリ、との声も少なくありません。

■話の輪に入るが、存在感を消しておく

続いて、同僚が悪口で盛り上がっているときの対処法を聞きました。

・「そうですね」など相槌はうつが、積極的には話に加わらない(女性/24歳/機械・精密機器)
・黙って聞くだけにしている。相槌を打つと自分が悪口を言ったことにされかねないので注意する(女性/31歳/ソフトウェア)
・曖昧に笑ってごまかす(女性/24歳/医療・福祉)
・受け流す。言葉はなるべく発しない(女性/32歳/医療・福祉)
・まあまあ、などと言って肩入れせずにお茶を濁す(男性/28歳/運輸・倉庫)
・飲み物を頼んだりして話を中断させる(女性/23歳/ソフトウェア)

多かったのは会話には加わるものの、相槌を打つだけにとどめたり、黙って聞くだけにしたりするなど、"消極的に参加"するパターン。「付き合いが悪い」と思われることもない、一番器用な方法かもしれません。

■忙しさを理由に、話を聞いていないフリをする

・極力距離を置く(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・仕事が忙しいことにしてその場から立ち去る(女性/31歳/商社・卸)
・仕事に集中していて聞こえないふりをする(女性/31歳/その他)
・仕事に没頭するふりをして、話を聞いていない風を装う(女性/26歳/建設・土木)
・その場は離れる。また帰ってきても悪口を言っているようなら、用事を頼んだり別の話をしたりする(女性/38歳/情報・IT)

仕事でバタバタしていることを理由に、会話に加わらないパターンを選択する人も少なくありません。悪口が聞こえないほど仕事に集中していたり、追われていたりするように見せかけると、「あの人は今忙しそうだから」と誘われることもなくなるはず。

職場にはいろいろなタイプの人がいるため、当然悪口を言いたくてたまらない人もいます。会社で波風を立てずに生きていくためには、彼らと器用に付き合っていくことも必要かもしれませんね。

文・池田園子+プレスラボ

調査期間:2014年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:学生・社会人500件(ウェブログイン式)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ