「一目ぼれ」という言葉があるように、恋愛において第一印象は大切なもの。その逆で、第一印象で「この人は恋愛対象外」と認定されてしまうこともあるようです。初対面で恋愛対象外になるのはどんな男性か、20代女性に聞きました。
▼こちらもチェック!
20代男性に聞いた、初対面で恋愛対象外になる女性の特徴
■不潔な人
・臭い(女性/25歳/小売り)
・服が汚い(女性/29歳/建築)
・いつから使っているのか分からないような、汚いカバンを持っていた(女性/24歳/小売り)
やはり女性は清潔感を厳しくチェックしています。顔やスタイルがどうの、と言うよりも、見た目の清潔さが第一印象では何よりのポイントになってくるようです。
■過剰なスキンシップ
・初対面で肩や腕に触れてくる人は、距離感が掴めていないと思う(女性/26歳/食品)
・話すときにやたらと距離が近い(女性/23歳/金融・証券)
どんな人であったとしても、初対面の男性に触れられたり、距離が近かったりするのは警戒心を持ってしまいます。
■いきなりダメ出し
・こちらのファッションや、話し方などにダメ出しをしてくる。親切心かもしれないけど、ただただ腹が立つだけ。恋愛対象外どころかできるだけ会いたくない(女性/27歳/情報・IT)
私の何を知っていると言うんだ!と思わず言ってしまいそう。初対面でダメ出しをされても、素直に受け入れることもできないですよね。
■声が小さい
・ボソボソッとしゃべって、聞き取れない。話すだけで疲れそうなので、コミュニケーションを取ることを放棄してしまう(女性/25歳/教育)
何度も聞き返さなければいけなかったり、話している内容がよく分からなかったりすると、疲れてしまうのは当然。飲み会などで一緒にいても会話が楽しめそうにないとなると、席を立ってしまう女性もいそうです。
■噂話ばかり
・初対面で、共通の友人の噂話をする人がいた。話題をつなげようとしてくれているのは分かるけれど、軽々しさに信用できなくなり、この人と友達になったらいろいろとバラされそう......と思ってしまった(女性/28歳/小売り)
噂話以外に手持ちの話題がないのか、と感じてしまうのも悪いポイント。友達としても、あまり仲良くはなれなさそうですね。
会う機会を重ねていくことで印象も変わるかもしれませんが、あまりにもひどいと一度会ってそれっきり、ということもあります。初対面の印象というのは、どんな場であっても重要なもの。心当たりがある人は、一度、自分の行動や身だしなみについて見直してみた方が良さそうです。
文・ふくだりょうこ+プレスラボ
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断