大した用事もないし、身体もいたって健康......それでも今日は会社にいきたくない! そんな日でも渋々支度をする事がほとんどだと思いますが、中には魔が差して本当に会社を休んでしまった、なんて人もいるのでは? 実際のところ、会社を「ズル休み」した事がある人ってどのくらいいるのでしょうか。社会人の皆さんにアンケート調査をしてみました!
▼こちらもチェック
会社をズル休みした日って何してる?
Q会社をズル休みした経験はありますか。
ある......22.4%
ない......77.6%
アンケートでは約5人に1人がズル休み経験者と判明。では、「ズル休みをしたことがある」と回答した人たちが、会社を休んだ本当の理由とは? アンケートに寄せられたコメントを紹介します。
■どうしても会社に行きたくなくて......
「嫌がらせされた翌日に会社行きたくなくて、体調が悪いと言って休んだ」(女性/36歳/販売職・サービス系)
「とにかく出たくない打ち合わせがあったので、その日はついついズル休み」(女性/32歳/自動車関連)
「仕事が暇で、行っても仕方がないと思ったので休んだ」(女性/29歳/情報・IT)
■会社に行く気分じゃありません!
「彼と喧嘩の最中で精神的にかなり落ち込んでいた。ちょうど歯医者に行く予定だったので『歯が痛いから今日は休みます』と言って欠勤した」(女性/28歳/アパレル・繊維)
「FXにハマっていた時期があって、大損した日にはショックが大きすぎて出社できる精神状態ではなかった」(女性/40歳/金融・証券)
■ホントの事を言ったら叱られそう......。
「起きたら、まもなく仕事の始まる時間だった。親戚が事故で死んだと言ってその日はお休み」(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
「前の晩に友達と飲み過ぎてしまいヒドい二日酔いに。『気分が悪く、嘔吐も止まらない』と言って休んだが、嘘はついていないと思う」(男性/29歳/情報・IT関連)
「天気が悪く、どうしても外に出たくなかったので休んだ」(女性/27歳/小売店)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断