新年度になり、社会人デビューした人も多いことでしょう。緊張の連続だと思いますが、ふとした言動によって、先輩から「非常識だ」といわれてしまうこともあるので要注意。今回は社会人のみなさんに、後輩の言動で非常識だと感じた経験について聞きました。
▼こちらもチェック!
どんな人に期待してる? 会社の先輩に聞いた「こいつは伸びしろがある!」と感じる新人の特徴5選
Q.後輩社員の言動で非常識だと感じたことはありますか?
はい......22.3%
いいえ......77.7%
約2割と少なめですが、その内訳をみると決してスルーできません。次の質問を見てみましょう。
Q.その言動は勘違いでしょうか。それともわざとだと思いますか?
勘違い......57.9%
わざと......42.1%
なんと、「わざと」と思っている人が約4割という多さに。「勘違い」と「わざと」の違いは何でしょうか?
■「間違った敬語」は勘違い?
・上司に、「ご苦労さまです」と言っていた(女性/22歳/専門サービス)
・目上の人に「うんうん」と返事をしているが、それが失礼にあたることを知らないんだと思う(女性/32歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・「良くこんな大変な事できますね〜」と言われて、上から言われた気がした」(男性/29歳/情報・IT)
・人が増えるので机を移動したら、「偉い人みたいですね!」と言われた。一応、その部門の管理してます。苦笑(女性/29歳/印刷・紙パルプ)
「ご苦労さまです」など敬語の間違いは、最初はよくありますよね。正しい敬語が身に付くまでに時間はかかるかもしれません。言われた相手の気持ちまで考えれば、問題になりにくいでしょう。
■わざと言ってるでしょ?
・「あー、はいはい」というセリフは勘違いではないはずだから(女性/29歳/電機)
・先輩に対して「disり」なんて、ふつうの神経なら言わない(女性/27歳/その他)
・酔った時に名前を呼び捨てにされる(女性/26歳/医療・福祉)
・上司にやたら略語を使っていた。そういうのは失礼に当たると知っていて、フレンドリーな関係になりたいのかと思ってしまった(男性/26歳/情報・IT)
「disり」のように最近出てきた言葉の使用は、やはり好ましくないよう。あまりにフレンドリーな言動に、「仲良くなりたいの? それともバカにしてるの?」と考え込む先輩は多数。話し方ではなく、会話の内容で仲良くなれるといいですね。
■社会人としての常識を知らないだけ?
・周りの男性社員が女子社員にお酌させていたから、新入社員がついで、と要求(女性/27歳/金融・証券)
・自分ばかり大変だと本気で思っていたようです(女性/27歳/医療・福祉)
・勘違いして、偉い人に簡単な業務を聞いていた。見た目より偉い人だと言っておけばよかった(女性/29歳/情報・IT)
・仕事中にでもゲームをしていいと思っている(男性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・飲み会が始まる頃になって、「いったん帰ったら出かけるのが嫌になったので、欠席でもいいですか?」と電話が来た。大人として、勘違いであって欲しい(女性/26歳/商社・卸)
新人の頃は「社会人のルール」や「社内の暗黙の了解」はわかりません。会社ごとの特色もありますから、徐々に身に付けていきたいですね。しかしながら、仕事中のゲームや直前に飲み会を欠席するのは、確信犯かもしれません。
■外では無視、嘘をつく......
・会社内ではいろいろ頼みごとをしてくる後輩だが、会社付近の路上で出くわすとこちらから挨拶しても無視して素通りする(女性/32歳/運輸・倉庫)
・自分が仕事ができないのは、教えた人の教え方が悪いから(女性/34歳/機械・精密機器)
・嘘つき。病気と疑うくらい毎日嘘をつき、さまざまな失敗を隠ぺいする。 自分を良く見せようとプライドだけは高い(女性/27歳/商社・卸)
・明らかに確認作業していないのに、テスト済みと言い張る。「なら目の前でやって見てくれ」と指示したら、すぐにすみませんと謝る(男性/33歳/情報・IT)
「人によって挨拶の仕方が変わるのはおかしい」という声も。基本的なことですが、やっぱり挨拶は重要。態度の違いや責任転嫁、嘘は、社会人というより人として問題と思われてしまいそうです。
■「勘違いだと思う」優しさを持つ先輩も
・タメ口ぐらいはたまに出てしまうものかと判断して(男性/30歳/商社・卸)
・社会人になりたてだとわからないこともありますよね(女性/34歳/医療・福祉)
・そう育ってきただけだから(男性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
・視野が狭いだけだと思う(女性/28歳/その他)
・わざとというより、人をいらつかせる言動をとってしまう性格の子だったと思う(女性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
後輩の行動を、大きな目で見ようとする人も。わからないことだらけで、自分のことで精一杯なのは、自分を振り返っても同じですよね。
筆者が新入社員の頃は、上司に「入社1年目までは親のせい。でも、それ以降は自分のせいだ」と言われました。大目に見てくれる先輩に甘えることなく、自分でどう気付き、学ぶかがその後の仕事にも関わります。今後を見据えて精進していきたいものですね。
文・OFFICE-SANGA 宮野茉莉子
調査時期:2014年4月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人479人(インターネットログイン式アンケート)
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説