親しい相手だからといって、言いにくいことはありますよね。何でも言い合える仲だとしても、つい遠慮してしまうこともあるでしょう。今回はいくら友だちでも聞くのをためらう話題について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
答えづらい「年収いくら?」の質問、どう返す? 3割以上が「少なめに言う」→「妬まれる」「おごらされる」
■プライベートには踏み込みにくい
・「給料、いくらもらってるの?」知りたいけど聞けないから(男性/29歳/食品・飲料)
・「結婚しないの?」でも、人のことは言えない(女性/31歳/医療・福祉)
・「なんで不倫が嫁にバレたの?」ものすごく聞きたいけど、気まずくて聞けない」(男性/31歳/小売店)
お金や込み入った恋愛事情は、相手が話してくれるまで聞きづらいですよね。不快な気持ちにさせてしまわないか、心配してしまいます。
■日々の暮らしが気になる!
・プライドを傷つけるのは間違いないが、親に頼り過ぎ(男性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・無駄遣い。注意すると嫌われそうで(女性/26歳/農林・水産)
・「旦那さんとそんなにケンカして大丈夫ですか?」夫婦のことなので言えない」(男性/31歳/機械・精密機器)
・彼氏とは別れた方がいい。何度別れても元鞘に戻っているから(女性/23歳/食品・飲料)
・定職に就いた方がいい。就く先々の労働環境の悪い話を聞くからなぁ(女性/24歳/医療・福祉)
友だちを心配しているからこそ聞きたいけれど、大きなお世話と思われるかもしれませんね。第三者の話題をフックに、話を引き出してみては?
■エチケット&マナーが気になる!
・化粧が派手。本人はメイクを頑張っているんだけど......(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・食べ方が汚い。今更みたいなとこがあるから(男性/30歳/運輸・倉庫)
・「歯になんかついているよ」なんて切り出していいかわからない(男性/23歳/食品・飲料)
口臭や体臭、鼻毛、髪型など、身だしなみについては恥をかかせてしまうこともあります。注意しづらいことだからこそ、自分も気を付けないといけませんね。
■趣味&嗜好が気になる!
・趣味の楽しみ方が微妙に違うが楽しそうに話す(女性/22歳/医薬品・化粧品)
・悪気があるわけではないと思うし、自分のわがままだとも思うが、子どもの写真入り年賀状は送ってこないで(女性/30歳/商社・卸)
・服の趣味がヒドいと思うが、自分の美意識に自信を持っているようなので指摘できない」(女性/30歳/ソフトウェア)
価値観は人によって違います。相手に合わせるのは面倒ですが、たまにお付き合いするくらいなら......。
■それって甘え!?
・親戚の自慢話を何度もしてくる......(男性/32歳/生保・損保)
・覚えてない。二人で話し合ったばかりなのに、もう忘れたの? と思っている(女性/30歳/食品・飲料)
・電話の回数が多い。関係が切れるのが怖くて言えない(男性/32歳/学校・教育関連)
信頼してくれるからこそ、つい甘えてしまうのでしょうか。そんなときには、はっきりいったほうがいい関係を築けるかもしれませんよ。
友だちに言いたいことがあるなら、「私のため」か「友だちのため」かひと呼吸して考えてみては?
文・OFFICE-SANGA yoko3104
調査時期:2014年2月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:20歳から50歳の社会人500人(インターネットログイン式アンケート)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断