すし界のファミレス、100円すし。さまざまな店がありますが、その筆頭といえばやっぱり国内店舗数トップのかっぱ寿司でしょう。そこで今回はかっぱ寿司の人気すしランキングを発表。かっぱ寿司を愛してやまない筆者がお送りいたします。あなたの好きなメニューはありますか?
1位......サーモン
2位......まぐろ
3位......えんがわ
3位......サラダ軍艦
5位......海老天巻き
続いてねぎとろやいかオクラなどがランクインしました。
1位のサーモンはぶっちぎりのトップ。焼きサーモンやとろサーモン、玉ねぎをトッピングしたものなど、バリエーションも豊富にそろいます。中でも焼きサーモン、とろサーモンはトロットロで腹ペコさんにはたまりません。
「オニオンがたくさん載ってボリュームがある(女性/28歳)」
「サーモンは魚の王様だと思っている(女性/24歳)」
2位は説明不要、すし界の王様、まぐろ。3位もこれまた大人気のえんがわですが、注目したいのが、同じく3位のサラダ軍艦と、5位の海老天巻き。
サラダ軍艦は創業以来の人気メニューで、かっぱ寿司を代表するすしと言ってもいいでしょう。マヨネーズのコクと具材の食感がクセになるおいしさです。
サクサクの衣が期待を裏切らない海老天巻き。以前、超混雑時に注文した時には、揚げ置きしていたのか、少し冷めてしんなりしたものが出てきたので、可能であればあまり混んでない時間帯を狙って注文してみてください。
いかがでしたか? まだ食べたことのない人は、このサラダ軍艦と海老天巻きをお試しあれ。ネタの鮮度や質にこだわっているメニューはもちろん、100円すしは、本格的なおすし屋にはないアイデアずしや組み合わせの妙も楽しめる、ある意味で「食のテーマパーク的」な側面もあります。そういう視点で見てみれば、また楽しめるかもしれません。
文・オリスリス
アンケート:マイナビスチューデント調べ(かっぱ寿司に行ったことがある社会人215名)
調査期間:2013年12月
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。