これから年末にかけて、クリスマスや忘年会など、夜の予定がいっぱいという人も多いのではないでしょうか。一方で、年末は仕事で忙しい時期。仕事にプライベートに大忙しの12月、あなたならどちらを優先しますか? そこで、来年社会人デビューをする大学生(364名)に率直なご意見を聞いてみました。急な残業と約束のデート、どちらが大事ですか?
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
●男性
もちろん残業 71.0%
約束どおりデート 29.0%
●女性
もちろん残業 81.0%
約束どおりデート 19.0%
男女ともに高い割合で「もちろん残業」と回答。仕事へのモチベーションが垣間見られる結果となりました。中でも、女性が、男性よりも10%上回り、仕事に対するやる気が伺えます。以下、理由はこちら。
【もちろん残業派】
●担当部署や会社全体に迷惑をかけてしまうから(男性/24歳/環境・リサイクル業界内定)
●残業をする状況にした自分が悪い(男性/22歳/金属・鉄鋼業界内定)
●優先順位の違い。デートは遊び。仕事は将来にも関わってくる(男性/19歳/情報・IT業界内定)
●デートを断る理由として残業は通用する。しかし、残業を断る理由としてデートは通用しない(女性/19歳/医薬品・化粧品業界内定)
●彼氏は待ってくれるかもしれないが、仕事は待ってくれないから(女性/22歳/学校・教育関連内定)
●協調性がないと思われたくない(女性/20歳/金融・証券業界内定)
●恋人は許してくれると思うから(女性/21歳/生保業界内定)
●仕事を残してデートをしても思いっきり楽しめなさそう(女性/22歳/医薬品・化粧品業界内定)
●残業を超特急で終わらせてデートにとんでいく(女性/24歳/電機業界内定)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活