いつまで雑用を続ければいいの? 仕事がこんなに雑用ばかりだとは思わなかった! #キャリアロードマップの一歩目

2021/09/03

社会人ライフ


こんにちは! キャリアカウンセラーの"ひつじ"です。暑い夏を過ごし、みなさんは体調を崩されたりしていませんか?
体力が落ちると、些細なことでメンタルがやられがちになったり、それまで当たり前のようにしていたことでも不満が出てきたりするものです。
そこで今回は、ほとんどの新入社員が一度は通る道「雑用に対する不満」への向き合い方について、お話していこうと思います。

<目次>
1.仕事って、もっと華々しいものだと思っていた!!
2.雑用は将来の自分への投資なり!

仕事って、もっと華々しいものだと思っていた!!


「いつまで雑用をしていたら良いの?」
「こんな仕事をするために、この会社に入ったわけじゃない」
「雑用ばかりで楽しくない」
入社当初は雑用ですらも緊張していた新入社員。しかし入社数ヶ月を過ぎてくると、鬱屈したものをため込んでいくのがお決まりのパターンかなと思っています。

何をもって雑用というのかは人それぞれですが、隣の芝は何とやらで、同期が雑用以外の仕事をしているとうらやましくもなるし、焦りも出てきますよね。
志望度が高い会社に就職した人ほど、「志望動機にもなった格好いい仕事に憧れて入ったのに、どうしてこんな地味な仕事ばかり」というような入社後とのギャップについてよく聞きます。

自分の雑用期間が長いと焦るし、「自分は一生このままなのだろうか?」と不安になる気持ちもわかります。
でも、安心してください。
たしかに同期と比べると、現時点で、あなたの雑用は多いのかもしれません。でも、あなたの長い社会人生活の中では、誤差の範囲内です。
焦る気持ちもわかりますが、まずはしっかりと目の前の仕事を着実にこなしていってもらえたらなと思います。

雑用に対する考え方や対処方法は、「仕事の全体像を理解する」という視野を持つことが大事です。
詳しくは以前の記事「あっという間に入社半年!振り返りと巻き直しについて考えていこう」の「社会人半年目。これからはどういうことを意識して働いていけば良いのだろう?」を参考にしてもらえたらうれしいです。

雑用は将来の自分への投資なり!


「雑用も大きな仕事の一部」
「仕事の全体像を理解して、その一部である雑用も丁寧にしていこう」
っていうのは、よく言われる言葉ですよね(私もよく言います)。

でも、「頭ではわかっていても」というのが、みなさんの感想ではないでしょうか?
みなさんがイメージする雑用というと、コピー取りや電話取り、宅急便や郵便などの受け取り、データ入力、書類整理、書類保存などですかね?
種類は多岐に渡るわけですが、「私じゃなくても良い仕事」と思っている人が多いというのが共通点でしょうか。
特に最近の若い人は、向上心が強い人が多く「早く成果を出したい」と思っているがために、「私にしかできない仕事がしたい」となり、雑用を嫌がるケースもよく見かけます。
そこで、ここでは「雑用」についての違う視点を紹介していこうと思います。

1.雑用は、どこの会社でも使える共通スキル

ずっと同じ会社の同じ部署で、後輩がどんどん入ってくる環境であれば雑用は年々減っていくかと思います。でも実際には異動があったり、転職する人も多い。
イチからの場所だと、スタート時での雑用は避けられません(超VIP待遇の転職であれば別ですが)。
雑用は、どこの会社でもあるものです。スキルの一種だと思っておいてください。

2.雑用を「業務効率化」できる人になる

世の中、常に当たり前のように「業務の効率化」が叫ばれ、新入社員のうちから謎なプレッシャーをかけられていますよね。効率化のためには「ムリ・ムダ・ムラ」の洗い出しが必要と言われますが、実際にしてみないと洗い出しや改善はできないことの方が多いです。「こんな仕事に意味はあるの?」と疑問を持つことも大事ですが、「どうすればもっと良くなるのか?」までを考えてみてくださいね。

3.雑用上手は仕事上手

仕事ができる人は、雑用といわれる仕事の精度も高いです。逆に言うと、雑用は仕事の土台であるので、おろそかにしていると土台がうまく積めず、最終的に仕事ができない人になるのだと思われます(補完してくれる人が周りにいれば別ですが)。
地味な取り組みが未来に繋がるということを理解して頑張っていってもらえたらなと思います。

最後に


私事で申し訳ないのですが、私の職場に「雑用のプロ」の方がいらっしゃるんですよ。

精度の高さと、仕事に対する姿勢がとにかく素晴らしい。
その方がお休みの日は、業務が進まないったらもう!
そう思っているのは私だけではなく、その方がこのたびwワークを辞めて専念していただけることになったのですが、職場全員大喜び。

「これからは、どんどんAIに仕事を取られるよ」とよく言われますが、雑用はいくらスリム化したとしても、最終的には人間じゃないとできないものなので、雑用を極めたら、ものすごい強いスキルになるんだなあと改めて考えさせられています。

ライター:ひつじさん文・ひつじ
キャリアコンサルタント&産業カウンセラー。新卒入社の企業での採用&研修担当を経て、現在はコンサルティング会社にて企業の相談事をメインに活動中。子持ち、資格マニア、雑学大好き。就職転職だけでなく、結婚出産等も含めたキャリア相談に定評あり。
Twitter:@ career_sheep


キャリアロードマップの一歩目
連載バックナンバーはこちら

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ